教え方にもコツがある

幼児、児童、生徒の教育をメインに、自らの学びから、成長するために本当に大切なことは何かを考察していきます。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

なぜdigraphが必要なのか

phonics で挫折させないために 前回に引き続き、phonics 指導について書きます。 前回はphonics 指導の大切さを語りましたが、教師が思っているほどphonics を大切だと生徒が感じていないことが、生徒がphonics を忘れていく原因だと書きました。 なぜ、生徒…

なぜphonicsを忘れてしまうのか

必要がなければ忘れる 前回の続きで、今回もphonicsについて書きます。 1年の最初に(もしくは今の時代は小学校で)しっかりと学んできているはずのphonicsですが、なぜそれを忘れている生徒が多いのでしょうか。 先日、Twitterで英語の教員の方が 「phonics…

英語でまず教えるべきこと

言語習得の順番 そう言えば私は英語の教師なのに、英語に関わる内容を一つも書いていないなあと気付いた今日この頃。 というわけで、日々の実践も交えながら、英語の記事を書き連ねていきたいと思います。 さて、英語は言うまでもなく言語の一つです。 私た…

問題を抱えた子どもを目の前にしたら

問題行動をどう捉えるか 目の前で起こる子どもの問題行動に対し、あなたの思考はどう働きますか? 付随する感情は、怒りや驚き、失望など様々かもしれませんが、きっと多くの人が、「一体なんでこんなことをするんだ?」と考えるのではないでしょうか。 私も…